富美菊酒造株式会社―富山―
1916年(大正5年)創業、富山市内に居を構える酒蔵です。


羽根屋 純米吟醸 雄町限定火入
人気の酒米、雄町を使用して醸した羽根屋の特徴であるフルーティーな透明感はそのままに、雄町ならではの原生種としての野性味ある迫力を見事に共存させています。透明感がありつつも濃厚な旨みは、フレンチにも好相性です。少しミルキーなニュアンスがあるため、クリーム系やホワイトソース、ミルクを使用したお料理などとベストマッチします。
造り | 純米吟醸 |
---|---|
原材料 | 雄町 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | -5 |
酸度 | 1.4 |
内容量 | 720ml |
- マリアージュ
- オマールエビのスフレ、クネル(エビソース)、ホタテ、クレモラータ

羽根屋 純米吟醸 富の香仕込み限定火入
富の香(とみのかおり)は富山県が開発、2010年に品種登録された新しい酒米です。柔らかく割れやすいこの繊細な酒米は、丁寧に扱うと独特の優しいふくらみのある旨みと和三盆のような甘さを醸し出します。
造り | 純米吟醸 |
---|---|
原材料 | 富の香 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | -5 |
酸度 | 1.4 |
内容量 | 720ml |
- 受賞歴
- KURA MASTER 2018 プラチナ賞受賞
KURA MASTER 2020 プラチナ賞受賞
- マリアージュ
- セビーチェ、魚とアボカドのタルタル、タヒチ風魚介
お問い合わせ
日本酒に加え、ウイスキー、梅酒、炭酸飲料などの酒類・飲料も取り揃えております。
銘柄のお取り扱いをご希望される企業様や輸出にご興味のある酒蔵様は、以下メールアドレスよりお問い合わせ下さいませ。
銘柄の購入を希望されるホテル・レストラン様は各銘柄の詳細ページよりお取扱いの代理店様をご確認下さいませ。